2008年03月01日

ご説明

「神崎」の個人的な記録用ブログです。
2024年、話題は主に自作小説のことです。
子連れ旅行の荷物、手芸など、どなたかの役に立つかな? という記事も少しはあります。

【 カテゴリについて 】
このブログの説明:この記事です。
テラサガ関連:自作サイトと小説についての記録や独り言。
旅行:ハワイ旅行の記録。子連れ、三世代、小さいお子さんがいる方の参考になれば。
手芸:作ったものとレシピなどを。
車:うちの車について。今後買いたいときとか、思考整理のために。
木工:木で作ったものとか、手仕事のものの記録とか。
家:2005年に建てた家について、またその後はインテリアやお片付けなどについて。
夢メモ:あまり書いていませんが、見た夢を記録したい時に。
手帳(バレットジャーナル):バレットジャーナル関連の記事。もう書いていません……。
ファイアーエムブレム:スーパーファミコン版の愛を叫んでいます。
マイクラ(Minecraft)統合版:Switchでやっていた時の記録とか、思考整理、トラップの作り方とか。
Minecraft(Java版):PCでやるようになってからの記事ですがほとんど書いていません。
今日の日記:記事はありません。
今月の目標:記事はありません。
他:カテゴライズしにくい雑多なもの。
ご連絡はこちらから:ここの記事にコメントいただければお返事します。


-------------- 来歴 --------------
このブログは神崎の日記でした。
2011/5/30、諸事情により、閉鎖いたしました。
急な閉鎖で、今までサイトやブログを閉鎖したことのない私にとっては非常に遺憾に思う出来事でしたが、諸事情あり、勝手ながら突然の閉鎖となりました。

日記としてはもう更新はありませんが、その後、「どこかのどなたか」のお役に立てばいいなと思う記事を復活させました。
それから、少しずつ日記ではない感じの記事を投稿し始め、今は小説の進捗具合を報告したり、思考を整理するための独り言を呟いたりしています。
今後も、更新は頻繁ではないと思いますが、たまに投稿するかと思います。

2017/8/31
-------------- 追記 --------------
今年の9月に小説の改稿を終えまして、本を作って文学フリマに出そうと決めました。
それ以来、同人活動も再開させ、活発に記事を書くようになりました。
12月中旬、使っていたSSブログがサービス終了ということで、Seesaaブログへお引越ししました。
今後も、その時々で徒然に記事を書いて投稿していくつもりです。
よろしくお願いします。

2024/12/29
posted by 神崎 at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの説明 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする