エプロンが切れてしまい、もう20年も使ってるやつだし、新調しようと思い続けて半年間(いやもっとか?)......ついに新しくしました。
いつものお店で布を買ったら作り方をくれる、ということで、欲しい型のエプロンだったので飛びつきました。
よく分からないとこもあったし、勝手に変えて変になったとこもあったし、間違えもしたけど、まあなんとか。(*´∇`*)
楽しかった~♪
作り方を書いておきたいな。
お店で布を買ったら、ということだから、型紙とかは載せられないけど、手順とか、自分なりに工夫したところとかをメモとして書いておきたい。
そういや、娘らの部屋の二段ベッドにカーテンも取り付けた。これもずーっとずーっと前に頼まれていて、ようやく縫えたもの。
あとになって、あれを作ったのいつ頃だっけ? となるかもたから、書いておく。
すみっこぐらしの布で、というハツのリクエストのカーテン、完了です!
2017年09月17日
2017年09月16日
シュシュ
2017年09月13日
ちょびちょびと進めています
TATEditor、使っています。
カーソルの移動も少しずつ慣れてきた。縦書きで編集ってこと自体が慣れていないけど、やれないことはないというか。やってるうちに出来るようになっているだろうというか。
昨日は第五章、夜の峠を直していました。
あー何度読んでも好き。←親ばか全開。いいの。
なんでこんな好きなんだ。泣ける。何度読んでも涙が出る。アホだw
ええ子たちやぁ……と嗚咽しながら読みつつ、さらに改良するためちまちま直す。
そのせい、ではなく、体調があまり良くなかったり、頼まれ仕事が入ったりもして、効率は上がらず。
エディターにもまだ慣れてないしね。
進捗はそれほどでもなかったけれど、大好きな部分だし、楽しかった。
今日も少しやれたらいいなと思います。
がんばるぞ!
カーソルの移動も少しずつ慣れてきた。縦書きで編集ってこと自体が慣れていないけど、やれないことはないというか。やってるうちに出来るようになっているだろうというか。
昨日は第五章、夜の峠を直していました。
あー何度読んでも好き。←親ばか全開。いいの。
なんでこんな好きなんだ。泣ける。何度読んでも涙が出る。アホだw
ええ子たちやぁ……と嗚咽しながら読みつつ、さらに改良するためちまちま直す。
そのせい、ではなく、体調があまり良くなかったり、頼まれ仕事が入ったりもして、効率は上がらず。
エディターにもまだ慣れてないしね。
進捗はそれほどでもなかったけれど、大好きな部分だし、楽しかった。
今日も少しやれたらいいなと思います。
がんばるぞ!